沖縄旅行 絶対ハズしたくない!隠れグルメ!!
今回の記事は、以前沖縄旅行へ行った時の記録。
沖縄といえばいろんなお店があるが今回は、いち一般的な平凡の味覚を持っているこの私が辛口評価をしていこうと思うよん。
ぜひ、参考までに (╹◡╹)

超激安!沖縄の家庭料理が食べれる定食屋!?
おおぎみ食堂
金曜日のお昼頃に訪問。地元の方が2〜3人ほどいらっしゃってた!
国道58号線沿いにあり、分かりやすい場所だったけど、駐車場は少し狭いので大きな車は注意した方が良いかもしれないね!

中に入ると明るいおかあさんがででくる。どうやら一人でお店をやられているみたい、
ウチナーグチバリバリの方だったが、笑顔がとても愛らしく温かく迎えてくれた!
入口付近のカウンターに座ると目の前には広く美しい海が♡

この絶景を眺めながらのランチは格別に違いない♪
ここは沖縄らしくゴーヤチャンプルーにしてみたよん

シャキシャキなゴーヤに塩っけのある味付け、たまにゴーヤの苦味があり間違いなく最高のゴーヤチャンプルー!
沖縄出身じゃないのにどこか懐かしさを感じさせる味、、
これはご飯の手が止まらなくなるし、まじでご飯泥棒だ・・・。そして見ての通りかなりのボリューム!!!ちなみにご飯もすごい量だったww
このクオリティーにロケーションでなんと¥700!!!破格すぎて心配になるレベル・・・。
ちなみに、おかあさんと何か会話したが、あんまよくわからんかった!(笑)
次はウチナーグチ勉強して行こうと思う!!w
そんなお茶目で可愛いおかあさんの手料理が食べられる『おおぎみ食堂』ぜひ行ってみてほしい。
お腹いっぱいタコス食べたければココを選べ!!
ジャンバルターコー
やはり沖縄といえば『タコス』は食べておかなければ!
名護にある小さなお店。
とても小さなお店だが、お客さんは多く人気なお店のよう、、!
コロナの影響でテイクアウトのみだった為、購入し近くの海岸で食べることに。

店員さんにおすすめを聞き、チキンチーズライスとタコス、トッピングにトマトを注文。
タコスはビーフとチキン選ぶことができ、トッピングは様々で自分好みにできる。

見た目のインパクトと重量に驚き!
これは食べれないんじゃないかと心配するほど大きなタコス。
しかし一度かぶりつくと止まらなくなり、あっという間に完食してしまう!
スパイシーな味だが、レタスとトマトの程よい主張。素晴らしいバランスに圧倒・・・。
そしてチキンチーズライスの方はもう美味しいに決まっている・・・。
ライスの上にチキンと玉ねぎ、重めのチーズがたっぷりかかって
さらにチリソースをたっぷりかけて食べる。とんでもなく美味しい!!!
チーズ好きはぜひ食べてもらいたい。
古宇利島へ行くならココは行くべき!絶品フレンチトースト!!
ガジュマルロック
古宇利島へ行く途中で見つけたカフェ。
手作り感のあるお洒落な外観に惹かれ入店。

店内入口にはアクセサリーなども販売しておりお土産やプレゼントにも良いかもしれないね!
今回は天気も良かったのでテラス席にすることに。

テラス席から見える大きなガジュマル、そして美しい海。最高のロケーション!!
大迫力のガジュマルからは何かパワーをもらえそう!!
隣にはハンモックもあり、優雅に過ごすことができる。
心地よい風に揺られ、時間を忘れてしまうほどくつろげる空間。
大自然の中ハンモックに揺られれば仕事のストレスも吹っ飛ぶなあ

ランチは済ませてきたため、今回はデザートを注文することにした。
黒糖フレンチトーストとマンゴージュースのセットを注文

外はパリッと中はふわっとしていてフレンチトーストの概念吹っ飛んだ・・・。
バニラアイスと黒糖が添えてあり、いろんな楽しみ方ができる。
黒糖だからか、甘すぎず飽きない。最後まで美味しく食べれる!
二人でシェアしたけど全部一人で食べたかったのは本音w
それほど美味しいガジュマルロック!
古宇利島へ行くことがあればぜひ行ってほしい!